端末エミュレータ これだけできれば(Windows, Mac, Linux)

Windowsの「コマンドプロンプト」にMacの「ターミナル」、これらはどちらも「端末エミュレータ(ターミナルエミュレータ、ターミナル)」と呼ばれるソフトウェアです。プログラミングをする際、これら端末エミュレータとつきあうことがあります…

でもそうは言っても、どうつきあったらよいかわかりませんよね?ここでは、WindowsでもMacでもLinuxでも使える「これだけ覚えれば最低限使える!」という端末エミュレータ操作の基本をまとめました。 “端末エミュレータ これだけできれば(Windows, Mac, Linux)”の続きを読む

プログラミング向けテキストエディタ厳選5 +α

素早くストレスフリーなコーディング作業は、プログラミングをする上でとても重要です。ここでは、小規模なプロジェクトで活躍するプログラミング向けテキストエディタを紹介します。ちなみにすべて無料で使えます(一部制限があるものもあり)。

プログラミング向けのエディタとしてSublime TextAtom、プログラミングにも使える高機能エディタとしてNotepad++geditそしてCotEditorを紹介します。さらに参考までにCUIエディタ(vim、emacs)と統合開発環境(IDE; Visual Studio、Xcode、eclipseなど)を紹介します。

“プログラミング向けテキストエディタ厳選5 +α”の続きを読む